メンバーサイト
お問い合わせ
個人情報の取扱いについて
それはPMC(貴金属粘土Precious Metal Clay)だから叶えられること。
純銀パウダーを扱いやすい粘土状に加工した三菱マテリアルのPMC3は造形性がよく、作って乾かして600℃〜900℃で焼くことで100%ピュアな純銀アクセサリーが誕生します。
シルバークレイアカデミーでは、PMCの扱い方の基本から、PMCでできるあらゆるテクニックを1年間でしっかり学べる講座を行っています。
カリキュラム修了後には、自分でイメージしたシルバーアクセサリーを作り出すスキルが身についています。
規定のカリキュラムを修了後(約1年)、シルバークレイアカデミーの審査に合格すれば、インストラクター資格と指導者用のテキストを取得できます。
それは教室を開いて教えながら月謝収入を得る事ができる、プロとしての仕事の始まりです。
※どのコースも約1年で修了します。
※コースを複数受講、申請すれば、それぞれのコースの資格を取得できます。
この度の集中豪雨により被災された、
福岡県の一部地域、および大分県の一部地域の皆さまへ、
心からのお見舞いを申し上げます。
SCA会員様のメールアドレス登録はこちら
申し訳ありませんが、ご覧のブラウザーではこの情報は表示されません。
お知らせ
6月のPMC銀粘土の価格はJゾーンです
2022.05.28
お知らせ
PMC銀粘土の価格がこのところの銀の急激な高騰の為
9月から変動相場制に変わります。
2020.08.28
2016年第13回シルバークレイアカデミー作品コンテストの入賞作品ギャラリーを公開しました。
詳細を見る
2014年第12回シルバークレイアカデミー作品コンテストの入賞作品ギャラリーを公開しました。
詳細を見る
第11回シルバークレイアカデミー作品コンテストの入賞作品ギャラリーを公開しました。
詳細を見る
第10回シルバークレイアカデミー作品コンテストの入賞作品ギャラリーを公開しました。
詳細を見る
シルバークレイアカデミー監修によるテクニックブック「純銀粘土PMC3で作る男の手作りシルバーアクセサリー」が発売になりました。
詳細を見る
シルバークレイアカデミー10周年記念イベント
「2008 PMC カンファレンス in 阿蘇」
シルバークレイアカデミーの創立10周年記念イベントとして 今年、11月1日〜3日まで、シルバークレイアカデミー会員と、受講生を対象に 熊本の阿蘇にある研修所にて、PMCについてのセミナーと講演会、懇親会を2泊3日で行う 「PMCカンファレンス」を開催致します。
詳細を見る
PMC関連商品値上りのお知らせ
2008年2月1日より、相場高騰に伴いPMC関連商品が値上りとなります。
詳細を見る
今年4月、新たな認定カリキュラム「アートジュエリーコース」がスタート
ジュエリーデザイナーの南雲理恵先生デザインによる新たな認定カリキュラムが完成しました。
詳細を見る
日本貴金属粘土協会(PMCギルド)の作品展、及びコンテストの募集がスタート
PMCギルドのコンテストは一般や学生からも広く募集するコンテストですので、PMC認定講師を始め・・・
詳細を見る
シルバークレイアカデミー本部が2007年3月に移転
シルバークレイアカデミーを運営しているクラフトハウスが、3月22日より、現在の大名地区から福岡市の中心地、天神2丁目(今泉・国体道路沿い)に移転することになりました。
詳細を見る
12月配布の新カタログに価格訂正がありました
12月はじめに完成したカタログに、価格が違うところがありました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、訂正をお願い申し上げます。
詳細を見る
PMCの新商品については
こちらから